2025.11.22(土)
今日はエミリーと競技会に参加しました。
今朝は、4時30分に起きて5時30分に出発、今日の会場は、何度か行っている会場ですが、受付7;00 競技8:00 とJKCの競技会は時間が早いです。基本的に走行車線しか走らないので、少しのロスタイムは到着時間に影響します。どうしても必要な時間は取りますが、安全運転で、制限速度を遵守します。今回も、出陳の順番も番号通りで、既に開催担当の訓練所HPにゼッケン番号・受付時に申告する番号・当日のスケジュールなど確認できる様になっているので、出陳頭数の少ない科目などは時間厳守でいかないとね。
今回参加のラリーオビディンスは、オビィデンス ○などに比べると、間に検分があり、クラス毎にコース変更があります。プログラムを見るまでは、自分の出陳する時間帯が予想できません。
おかげさまで、先生が先に行って受付は済ませてくれているので、助かります。
今年は暖かいですが、夜明け前の真っ黒時間は比較的寒いです。今回もベンツヒーターを使いました。


エミリーは、順番に開始しました。競技中もいろいろ声をかけましたので、ご機嫌にできた様です。見てた方が”エミリーは楽しくできてたよ”の声をいただきました。よかったよかった。指導手の問題は若干残りますが・・。
きょうも 70才今日もエミリー と散歩 にお越しくださりありがとうございます。

コメント